学びにおけるエンタテインメント性要素を構成する要因のモデル化--中学校数学における授業実践を目指して

書誌事項

タイトル別名
  • A Modeling of the factors composing the elements of entertainingness in learning.
  • マナビ ニ オケル エンタテインメントセイ ヨウソ オ コウセイ スル ヨウイン ノ モデルカ チュウガッコウ スウガク ニ オケル ジュギョウ ジッセン オ メザシテ

この論文をさがす

抄録

本研究は、授業におけるエンタテインメント性(「楽しさ」「没入感」を生み出す要素の総体)を導入するために基礎的段階として「遊び」に関する先行研究の分析・検討と大学生対象アンケートの調査・分析をおこない、学生におけるエンタテインメント性を構成する要因をモデル化したものである。エンタテインメント性を生み出す精神的要因について検討した結果、学習者が授業を楽しみ、熱中するための基本的な視点として「没入感」に着目した。「没入感」を生み出す要因についての先行研究及びアンケート調査を分析した結果、「ストリート性」「連帯意識」「創意工夫する気持ち」「自己効力感」「緊迫感」の5つの因子が抽出された。そして、これらをもとに、授業において学習者が没入する要因をモデル化した。

In this paper, we had a review on the former articles on "playing", and had a survey and an analysis from the questionnaire to college students, as the fundamental step to introducing "the entertainingness" in lesson (a whole elements producing "pleasure", "the feeling of absorbedness" into modeling of factors composing entertainingness in learning.) As a consequence of discussing the spiritual elements that produce entertainingness, we had a direct attention to "the feeling of devotion" as a viewpoint for learners to enjoy and have themselves absorbed in lessons. Moreover, we had a factor analysis on the questionnaire for the factors to produce "the feeling of absorbedness" with the result 5 factors "story", "the sense of common bonds" "the feeling which carries out originality and creativity", "the feeling of self-effect", and "the feeling of tension" were extracted. Based on these results, we had a modeling of the factors for the learners to be absorbed in lessons.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ