絵本の中の音楽―画・言葉・テーマとの関連に着眼して―

書誌事項

タイトル別名
  • Music in Picture Books : from a view point of Relationship with Pictures, Words and Theme
  • エホン ノ ナカ ノ オンガク ガ コトバ テーマ トノ カンレン ニ チャクガンシテ

この論文をさがす

抄録

絵本には、画、言葉、テーマなど音楽を感じさせるものがある。我々は一体どのような絵本にどのような音楽性を感じるのだろうか。本稿では、絵本の音楽性を明らかにするために、画、言葉、テーマなどの視点からいくつかの絵本を取り上げ、分析を行った。その結果、絵本の持つ音楽性は、絵本そのものに内在する音楽性と、読み聞かせることによって生じる音楽性の2種があることが判明した。また、絵本における音楽はイメージとして現れる場合と音声として現れる場合がある。前者は画の風景や構図、タッチ、テーマなどから引き出され、後者は文字の視覚表現、言葉の響きやリズムから引き出される。絵本における画と言葉、音楽は互いに融合して、読み手と子どもにとって総合的な芸術体験の場として機能する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ