身近なものを使ったバイオリアクタ―の教材化

書誌事項

タイトル別名
  • A Do-it-yourself Bioreactor that Can Be Used for Teaching Purpose
  • ミジカナ モノ オ ツカッタ バイオリアクター ノ キョウザイカ

この論文をさがす

抄録

本研究では、開発したバイオリアクタ―の利点や改善点を確認し、また高校生に「バイオエタノール」についての関心や理解を持たせることを目的とし、授業実践を行った。 その結果、従来のバイオリアクタ―と比べて、短い時間で明確にバイオエタノールの有無が確認でき、バイオエタノールの生産過程やその価値に対して、生徒は興味を持って考察する態度が見られるようになった。

We considered the advantages and disadvantages of the bioreactor we developed, and made some improvements. Compared with the conventional one, our bioreactor did not take long to check for the presence of bioethanol. We put the bioreactor into practice to high school students. We examined how students react to the bioreactor and bioethanol. As a result, it was found that it's easy for students to observ the process of producing bioethanol in our bioreactor. Students got the grasp of the values associated with the bioethanol, and became interested in it. Judging from the questionnaire, thet came to take a positive attitude to bioethanol and topics related to them.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ