書誌事項
- タイトル別名
-
- TEACHERS' PERCEOTION AND NEEDS FOR lN-SERVICE PROGRAMS AND CERTIFICATION OF SPECIAL NEEDS SCHOOL
- トクベツ シエン ガッコウ キョウユ メンキョジョウ ノ シュトク オ キボウ スル キョウイン ノ メンキョ セイド ニ タイスル イシキ ト ニーズ
この論文をさがす
説明
本研究では、教育職員免許法認定講習の受講者(89名, 有効回答率82%)を対象に、特別支援学校教諭免許状の取得をめぐる考え方を検討した。その結果、特別支援教育に直接的に係わる立場であることが免許状取得の主な動機となっていた。ただし、免許取得のための機会と重要性のいっそうの周知が求められていた。また、免許の未保有に伴う不安が示され、その内容は自身の実践的知識やスキルを中心に連携体制の構築にも及んでいた。そして、免許に裏付けられた専門性として、「児童・生徒への理解力」、「様々な障害に関する特性の理解」、「個に応じた授業の実践力」といった子どもの実態の正確な理解と個別的な支援の力量が重視されていた。しかしながら、個別的な支援を実践的に裏付けるツールとしての「個別の教育支援計画」や「個別の指導計画」の作成を優先的に学ぶべきとは考えられていたものの、重要となる専門性とは位置づけられてはいなかった。今後、具体的な実践方策の理解と活用は大きな課題となろう。
収録刊行物
-
- 岡山大学教育実践総合センター紀要
-
岡山大学教育実践総合センター紀要 10 (1), 41-46, 2010-03-10
岡山大学教育学部附属教育実践総合センター
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390009224548547456
-
- NII論文ID
- 120002310780
-
- NII書誌ID
- AA12457417
-
- ISSN
- 13463705
-
- DOI
- 10.18926/20001
-
- NDL書誌ID
- 024688646
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles