「クジラ構文」はなぜ英語話者にとって自然に響くのか
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 「 クジラ コウブン 」 ワ ナゼ エイゴワシャ ニ トッテ シゼン ニ ヒビク ノ カ
- Why does the no more construction sound natural to native speakers of English?
Search this article
Description
特集 北アメリカの文学
柴田元幸教授退官記念号
論文
Journal
-
- れにくさ : 現代文芸論研究室論集
-
れにくさ : 現代文芸論研究室論集 5 (3), 199-216, 2014-03-10
現代文芸論研究室
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390009224601463424
-
- NII Article ID
- 120005704302
-
- NII Book ID
- AA1243121X
-
- ISSN
- 21870535
-
- HANDLE
- 2261/59244
-
- NDL BIB ID
- 025339656
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- JaLC
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles