占領期沖縄における尖閣諸島沖の海底油田問題
-
- 宮地 英敏
- 九州大学附属図書館記録資料館産業経済資料部門 : 准教授
書誌事項
- タイトル別名
-
- センリョウキ オキナワ ニ オケル センカク ショトウオキ ノ カイテイ ユデン モンダイ
この論文をさがす
説明
一、はじめに 二、沖縄の祖国復帰への動きと経済問題 三、沖縄における石油資源探索のはじまりと大見謝恒寿 四、海底油田への注目の高まりと鉱業法 五、なぜ日本政府は沖縄の人々を怒らせたのか(1)資源ナショナリズムの惹起 六、なぜ日本政府は沖縄の人々を怒らせたのか(2)混乱の拡大 七、おわりに
収録刊行物
-
- エネルギー史研究 : 石炭を中心として
-
エネルギー史研究 : 石炭を中心として 32 107-127, 2017-03-24
九州大学附属図書館付設記録資料館産業経済資料部門
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390009224764736896
-
- NII論文ID
- 120006220451
-
- NII書誌ID
- AN00311697
-
- DOI
- 10.15017/1807620
-
- HANDLE
- 2324/1807620
-
- NDL書誌ID
- 028170256
-
- ISSN
- 02862050
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN