複文発話の構文的特徴と聞き手の言語的反応との関わり : ケド,タラ,カラを中心に

書誌事項

タイトル別名
  • Relationships between the syntagmatic features of the utterance and the hearer's linguistic responses in the discourse
  • フクブン ハツワ ノ コウブンテキ トクチョウ ト キキテ ノ ゲンゴテキ ハンノウ トノ カカワリ ケド タラ カラ オ チュウシン ニ

この論文をさがす

説明

複文とあいづちをはじめとする聞き手の言語的反応に関しては,文(発話)を産出する話し手と文(発話)を理解する聞き手の観点からそれぞれ研究が行われ,その構文的特徴や談話における機能がこれまで明らかにされてきた。本稿においては,そこでの研究成果に基づきつつ,談話の中で観察することにより,次の2点を明らかにした。Ⅰ.従属節末と主節末とでは聞き手の言語的反応が異なる。Ⅱ.従属節末における聞き手の言語的反応は従属節の従属度と密接に関わる。従属節末に比べて,主節末では情報の充足を前提とした聞き手の言語的反応が多く生起する。また,同じ従属節末でありながら,B類のタラに比べてC類のケドやカラの従属節末には多くのあいづちが見られ,その中でも理解や共感を示すあいづちが特徴的に見られる。これには複文という文の形やC類の従属節が持つ情報の完結性という特徴が関わっており,複文発話に対する聞き手の言語的反応は発話の構文的特徴と密接に関わると考えられる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ