日本語の自律学習を支援するオンラインプラットフォーム「OU 日本語ひろば」の開発について

DOI HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Development of “OU Nihongo Hiroba” : An online platform for facilitating autonomous Japanese language learning
  • ニホンゴ ノ ジリツ ガクシュウ ヲ シエン スル オンライン プラットフォーム OU ニホンゴ ヒロバ ノ カイハツ ニ ツイテ
  • ニホンゴ ノ ジリツ ガクシュウ オ シエン スル オンラインプラットフォーム 「 OU ニホンゴヒロバ 」 ノ カイハツ ニ ツイテ

この論文をさがす

抄録

実践報告

OU日本語ひろばは、現在大阪大学国際教育交流センター日本語教育研究チームが企画・開発を行なっている、日本語学習支援のためのオンラインプラットフォームである。具体的には、日本語教材の検索や日本語学習リソースに関する情報提供を通じて、本学構成員の自律的な日本語学習を支援することを目標とする。本稿では、国際教育交流センター日本語教育研究チームのミッションおよび国際教育交流センターが提供する日本語教育プログラムの課題と対策について検討したのち、OU 日本語ひろばのサイト開発方針およびサイト構成について説明する。また、今後の方向性として、サイトの充実化と対面での学習支援との連携について述べる。

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ