書誌事項
- タイトル別名
-
- Start and Development of Researcher Education at Tohoku University : The Historical Relationship between the Institutional Philosophy of "Research First" and Education
- トウホク ダイガク デノ ケンキュウシャ キョウイク ノ カイシ ト テンカイ : ダイガク ノ リネン ト シテ ノ ケンキュウ ダイイチ シュギ ト キョウイク ノ レキシテキ カンケイ
この論文をさがす
説明
本稿では東北大学の理念とされている研究第一主義と大学での教育との史的関係を論じた。創設期の有力な教官の述べることからは、研究者養成の必要が述べられていることがわかる。そして彼らには教育と研究を分断して見ているところがない。しかし、戦後に学制が改革され、帝大からは格下と見なされていた学校が東北大に包摂されると、専門教育と一般教育の格差が生じただけでなく、旧帝大内に唯一の教員養成過程が存在することになった。包摂校の教員の人事上の扱いや、宮城教育大学としての教員養成課程の分離などを経た結果として研究第一主義は教育の軽視と見なされたところがある。本稿では以上をふまえ、東北大学の研究第一主義は研究を重視することで先行大学との違いを示す概念であって教育の軽視を示すものではなかったが、GHQ主導での強引な学制改革が学内に様々な格差を生み、研究第一主義は教育軽視であるとの評価を生んだと論じた。
収録刊行物
-
- 尚絅学院大学紀要
-
尚絅学院大学紀要 (79), 19-33, 2020-07-31
尚絅学院大学
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390009224779864832
-
- NII論文ID
- 120006980228
-
- NII書誌ID
- AA12012046
-
- ISSN
- 2433507X
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可