老人医療費の都道府県格差に及ぼす要因の検討 : 老人医療費の多寡によるグループ分けからみた分析

書誌事項

タイトル別名
  • Examination of the Factor Exerted on the All-prefectures Gap of a Medical Expenditure for the Elderly : Experiences of Nurse Administrators and Factors Regarding the Mentor
  • ロウジン イリョウヒ ノ トドウフケン カクサ ニ オヨボス ヨウイン ノ ケントウ : ロウジン イリョウヒ ノ タカ ニ ヨル グループ ワケ カラ ミタ ブンセキ

この論文をさがす

抄録

本研究では都道府県別の1人あたり老人医療費の多寡で3グループ化し、老人医療費の地域差に影響を及ぼす要因を明らかにし、医療費の適正化について検討することを目的とした。老人医療費関連のデータと、「病床数」「介護保険施設定員」「医師数」「保健師数」「世帯平均人員」「持ち家比率」「基本健診受診率」「年間県民所得」の8指標で分析を行った。その結果、外来費は3群間の差は小さかったが、入院費は高額群ほど高く外来費との差が拡大しており、入院費の多寡が都道府県格差を生み出す原因とされた。群ごとに重回帰分析した結果、費用構造は群によって異なり高・中額群では「病床数」や「介護保険施設定員」が老人医療費の増加要因、「持ち家比率」「保健師数」は減少要因とされ、社会・経済的な問題への介入も必要とされた。低額群は8指標では費用構造が説明されず複雑な原因が関係していると考えられ、「病床数」の削減が医療費適正化の視点ではないことが示唆された。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ