子どもの問題行動に関する学校と外部機関との連携プロセスのモデル化 : 生徒指導主事への面接調査から

書誌事項

タイトル別名
  • Modelization of a Coordination Process Between Schools and External Organizations on Children’s Problematic Behaviors. : Through the Survey by Interviewing Student Guidance Directors
  • コドモ ノ モンダイ コウドウ ニ カンスル ガッコウ ト ガイブ キカン ト ノ レンケイ プロセス ノ モデルカ : セイト シドウ シュジ エ ノ メンセツ チョウサ カラ

この論文をさがす

抄録

子どもの問題行動の解決のためには、学校における生徒指導体制の整備や、学校と関係機関等との連携が重要であることは、各種提言や通知で繰り返し強調されており、生徒指導を進める上で関係機関との連携は欠かせないものとなっている。本研究の目的は、学校と外部機関との連携に焦点を当て、子どもの問題行動を認知した生徒指導主事が連携することによって、問題の状況が好転するまでのプロセスをモデル化することである。調査対象者は中学校に勤務する生徒指導主事1名とし、連携を必要とした事例について半構造化面接を行った。複線経路・等至性モデル(TEM)を用いて分析、記述を行った。 生徒指導主事は、問題行動に虞犯性がない場合でも、家庭環境や友人関係、本人の資質などの情報から、問題が複雑化、長期化する要因があると、外部連携が必要であると判断している。また、連携先の検討の際には、将来にわたる援助の必要性も見据えて連携先を選定していた。関係機関と面識を持ち、関係機関に対する理解を深め、それぞれの専門性に応じた連携を行うことが問題の好転化において、重要な要因となっていることが示唆された。

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ