同性友人に感じる魅力が関係継続動機に及ぼす影響 : 個人にとっての重要性の観点から
書誌事項
- タイトル別名
-
- The relationships between attraction of same-sex friend and relationship-maintenancemotivation in the light of personal importance
- ドウセイ ユウジン ニ カンジル ミリョク ガ カンケイ ケイゾク ドウキ ニ オヨボス エイキョウ コジン ニ トッテ ノ ジュウヨウセイ ノ カンテン カラ
この論文をさがす
説明
本研究の目的は、同性友人に感じる魅力を因子分析から明確にすること、および、各因子に対する個人にとっての重要性の観点から、魅力が関係継続動機にどのような影響を及ぼすのかを検討することである。202 名の男女大学生を対象に、質問紙調査を行った。親しい同性の友人1 名について、予備調査に基づいて選定された友人の魅力30 項目、関係継続動機への回答を求めた。また、友人の魅力については自分が重要視する程度についても回答を求めた。結果、友人の魅力は、安心感、よい刺激、誠実さ、自立性の4 因子構造であった。次に、魅力因子を重要視する程度からクラスター分析を行い、対象者を安心感重視、刺激重視、自立性重視、非重視の4 群に分類した。各群で、魅力因子が関係継続動機に与える影響を見たところ、自立性重視群ではよい刺激が最も関係継続動機に影響を与え、他の3 つの群では、安心感が最も影響を与えていた。最後に、友人に感じる魅力と関係継続動機との関連について考察した。
収録刊行物
-
- 対人社会心理学研究
-
対人社会心理学研究 10 115-123, 2010
大阪大学大学院人間科学研究科対人社会心理学研究室
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390009224804945024
-
- NII論文ID
- 120004844891
- 40017114485
-
- NII書誌ID
- AA11550166
-
- DOI
- 10.18910/10703
-
- HANDLE
- 11094/10703
-
- NDL書誌ID
- 10681230
-
- ISSN
- 13462857
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles