- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Perception of face and body
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 顔と身体の認知
- シュウニン キコウ カオ ト シンタイ ノ ニンチ
Search this article
Description
コミュニケーションにおける顔の重要性は良く知られている。しかし,身体もまた,コミュニケーションにおいて重要な情報を他者に呈示している。顔や身体の認知は,他の非生物学的物体と異なり,特殊な情報処理様式がとられている。顔や身体の情報処理は,それぞれ大脳皮質の一部の領域が特化して担っている。顔認知の中心的なシステムは,紡錘状回顔領域(fusiform face area; FFA),後頭葉顔領域(occipital face area; OFA)および上側頭溝で構成されている。これらに加え,頭頂溝,聴覚領域,扁桃体および側頭葉先端部などが顔認知システムに含まれる。一方,身体認知の中心的システムは,外線条身体領域(extrastriate body area; EBA),紡錘状回身体領域(fusiform body area; FBA)および下頭頂小葉から構成されている。これらのシステムで認知された顔や身体の情報は,ミラーシステムと呼ばれる脳領域へ送られ,他者理解に用いられると考えられる。我々は,顔認知システム,身体認知システムおよびミラーシステムを駆使し,日常的なコミュニケーションを行っている。
Journal
-
- Toyama Medical Journal
-
Toyama Medical Journal 25 (1), 43-49, 2015-03
富山大学医学会
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390009224805928832
-
- NII Article ID
- 40020469660
- 120005838551
-
- NII Book ID
- AA12224827
-
- ISSN
- 27586014
- 21892466
-
- HANDLE
- 10110/0002000463
-
- NDL BIB ID
- 026404713
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- JaLC
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed