特別支援教育における木工活動を中心とした生活単元学習の取り組み

DOI 機関リポジトリ Web Site Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • トクベツ シエン キョウイク ニ オケル モッコウ カツドウ オ チュウシン ト シタ セイカツ タンゲン ガクシュウ ノ トリクミ

この論文をさがす

抄録

type:text

本研究は、平成26年度に教育学部附属特別支援学校中学部2年生で取り組んだ、木工製作活動を中心とした生活単元学習の実践報告である。活動の結果が分かりやすい木工を扱い、知的障害をもつ生徒が見通しをもって製作活動に取り組み、「注文→製作→納品→感謝・報酬」というサイクルを体験することにより、生徒の主体的な姿を導くことができた。個々の能力を高めるための状況づくりと協働活動ができる関係づくりの重要性も含めて、生徒の力を育むための方策を検討し、考察した。

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ