都市メディア論⑬『都市メディア論』執筆のための覚書き

書誌事項

タイトル別名
  • Cities as Media XIII : Notes on“Cities as Media”
  • トシ メディアロン(13)『 トシ メディアロン 』 シッピツ ノ タメ ノ オボエガキ

この論文をさがす

抄録

1 はじめに 2「都市メディア論」とは何か? ~その問題意識~ 3 おおまかな守備範囲 ①都市の要素 1)都市の成立条件となる建造物 2)都市インフラとなる建造物 3)住宅 4)都市間を結ぶインフラ 5)マスメディア ②都市の構造 1)同心円型 2)ゾーン型 3)役割分担型 ③都市空間構成の方略 1)垂直ルール 2)水平ルール 3)直交ルール 4)空虚な中心 4 都市の歴史 ①京都 ②江戸・東京 5 都市機能の解読 ①モニュメントあるいは博物館都市 ②デパートやモールあるいは消費都市 ③テーマパークあるいはエンターテインメ ント都市 6 都市のシンボル論 ①ランドマーク ②都市の起源 ③都市名・市章・ニックネーム ④祭り・イベント ⑤景観 ⑥有名人 ⑦架空の存在 ⑧映画やドラマなどのロケーション ⑨ゆるキャラ ⑩B 級グルメ ⑪アニメの聖地 ⑫ローカル(ご当地)・アイドル ⑬ローカル(ご当地)・ヒーロー ⑭ご当地の風景や都市景観を織り込んだ映 画・テレビドラマあるいはご当地ソング等 7 結語

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ