多文化日本におけるアイデンティティをめぐるマイクロ・ポリティクス : Japanese Filipino Children(JFC)による西洋植民地主義遺産の活用法

書誌事項

タイトル別名
  • Micro politics of Identity in a Multicultural Japan : The Use of Western Colonial Heritages among Japanese Filipino Children (JFC)

この論文をさがす

抄録

In an era of global circulation, the creation and emergence of Japanas a truly multicultural society is not only the result of the increasing presenceof foreign residents; the increase in children born to international marriagesbetween Japanese and non-Japanese nationals also plays a significantrole. This paper looks at this process through the ethnographic analysis ofthe micro-politics of identity among Japanese Filipino Children (JFC), andits articulation in the broader context of Japanese society, where the negativestereotyping of Filipinos has prevailed. JFC seem to have learnt by experiencethe need to develop specific mechanisms for addressing the Japaneseethnic majority’s prejudices, and imagine and create a different and favorableimpression by using their multiple inherited cultural backgrounds. Withthis aim, JFC proudly exhibit the European origin of their family names andtheir command of English—deriving from the Spanish and American colonialrule of the Philippines, respectively. In configuring the JFC identity,these vindicated colonial vestiges are taken out of their historical contextof domination and transnationally used to different ends in contemporaryJapan. In so doing, JFC find in their Philippines’ Western heritage a symbolicresource, beyond time and space that empowers their individual and collec-tive identity, reversing derogatory depictions and subverting negative stereotypesof them.

グローバルな循環の時代にあって,日本における多文化社会の到来は,単に外国人居住者数の増加だけでなく,日本人と外国人の間に生まれた子どもの数の増加によってももたらされている。本稿は,その一例としてJapanese FilipinoChildren(JFC)に注目し,フィリピン人に関する特定のネガティブなステレオタイプが根強く残る日本社会における彼らのアイデンティティの表象をめぐるマイクロレベルのポリティクスについての民族誌的分析を行う。JFCは,そうした偏見に対処するための方法を磨き,自らの多様な文化的背景を用いて異なるより好ましい印象をつくり上げることの必要性を経験的に学んでいる。そのために,彼らの中には,自身のアイデンティティの一部として,フィリピンの中に見出せる西洋的性質,つまりスペイン帝国やアメリカの植民地時代の産物であるヨーロッパとの混血や英語の能力,を積極的に強調するものもいる。この場合,これらの植民地主義遺産は被支配の歴史からは脱文脈化され,現代日本における異なる目的のためにトランスナショナルに用いられることになる。そのようにしてJFCは,時間と空間を超える形でその遺産を,自らを力づけ,偏見をかわすための象徴的資源として有効活用しているのである。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ