木を「生かす」・森に「生きる」 : 岐阜県付知町における林業と地理学の協働による山村生活の付加価値作りと活動実践

書誌事項

タイトル別名
  • キ オ 「 イカス 」 ・ モリ ニ 「 イキル 」 : ギフケン ツケチマチ ニ オケル リンギョウ ト チリガク ノ キョウドウ ニ ヨル サンソン セイカツ ノ フカ カチ ズクリ ト カツドウ ジッセン
  • Living in the forests : Drawing life from the trees : The practice of collaboration by forestry and geography toward the creation of added value for the mountainous life style in Tsukechi-cho, Gifu

この論文をさがす

抄録

type:Working Paper

研究の概要(和文):本報告は、林業業者と地理学者との協働により岐阜県 付知町で取り組んできた、小屋作り、森の資源活用、木の価値の再発見の事例を述べる。森林と山村地域の持続へ向けた「もの作り」「森林文化の再発見」「市民の共感作 り」をテーマに、木材と森林に関わる暮らしへの付加価値作りの実践例を報告する。そして、生産者と研究者の実践活動における両者の立ち位置を生かした協働による文化資源化を提案する。

研究の概要(英文):This report discusses case studies involving hut making, forest resource utilization, and the rediscovery of the value of trees made possible through the cooperative efforts of forestry workers and geographers in Tsukechi-cho, Gifu prefecture. These initiatives were based on themes such as "making things", "rediscovering woodland cultures", and "creating empathy among citizens". The authors propose that the creation of added value for lifestyles connected with wood and woodlands through making things and the food culture should be considered as the creation of cultural resources to promote sustainability in woodlands and mountain village areas.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ