バドミントン競技におけるサービスレシーブ時の下肢筋活動

書誌事項

タイトル別名
  • Lower limb muscle activity of service receive in badminton
  • バドミントン キョウギ ニ オケル サービスレシーブジ ノ カシキン カツドウ

この論文をさがす

抄録

本研究では、日本トップレベルの大学バドミントン選手におけるサービスレシーブ時の下肢筋活動について検討した。全日本学生バドミントン選手権大会優勝チームに所属する男子選手7名を被験者とし、サービスレシーブ時の大腿二頭筋および腓腹筋活動を測定した。その結果、非ラケット足の大腿二頭筋および腓腹筋と打点との間に有意な相関関係が認められた。このことから、前方へ体を移動させるための推進力を得るための非ラケット足による床をけり出す力を向上させることにより、ネットに近い位置でシャトルを打つことができるようになる可能性が示唆された。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ