持続可能な開発のための目標の教育分野を達成するユネスコの学びの構図

抄録

ユネスコの価値教育で優先的に取り組まれる「持続可能な開発のための教育」・「地球市民教育」と、ユネスコの主要な3つの学びのテーマ(「人権とジェンダー平等」・「健康とHIV・AIDS」・「職業技術教育・訓練」)を学ぶことが、アジェンダ2030で定義された「持続可能な開発目標の4番」の達成につながる。また、「ICTを活用した持続可能な社会を実現するための人間活動の規範である」デジタルシティズンシップと、そのスキルにあたるメディア情報リテラシーは、ユネスコの価値教育と学びのテーマのハブであり、これがユネスコの学びの構図である。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390009224831543424
  • NII論文ID
    120006960526
  • DOI
    10.15002/00023653
  • HANDLE
    10114/00023653
  • ISSN
    24350338
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ