書誌事項
- タイトル別名
-
- `Watch! Teaching Japanese Videos' Project
- 「 ミル!ニホンゴ ノ オシエカタ 」 プロジェクト ノ ジッセン
この論文をさがす
説明
本稿は、インターネットの動画配信サービス及びSNSを活用した「見る!日本語の教え方」プロジェクトについて報告するものである。本プロジェクトは「見て、すぐにわかる」「見て、すぐに授業で使える」をコンセプトに、タイ中等教育機関で日本語を教える教師を対象とし、2014年5月から2015年2月にかけて、計97本の動画配信を行なった。内容は、タイの中等教育機関で多く使用されている『あきこと友だち』の活動例や、クラスコントロール、Team Teachingのアイディアなど多岐にわたる。本稿では、プロジェクトの目的と動画の開発経緯、また、主に利用者アンケートによるプロジェクト評価にもとづき、明らかになった課題と今後の展望を述べる。
収録刊行物
-
- 国際交流基金日本語教育紀要
-
国際交流基金日本語教育紀要 (12), 25-40, 2016-03-01
国際交流基金
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390009224831967488
-
- NII論文ID
- 110010016488
-
- NII書誌ID
- AA12014755
-
- ISSN
- 13495658
-
- NDL書誌ID
- 027248015
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles