臨床における「清拭」援助に関する文献検討

書誌事項

タイトル別名
  • Literature review that focused on “bed-bath” in the clinical practice.
  • リンショウ ニ オケル 「 セイシキ 」 エンジョ ニ カンスル ブンケン ケントウ

この論文をさがす

説明

臨床における「清拭」援助に関する研究内容を概観し、研究動向から教育への示唆を得ること を目的に、医学中央雑誌Web 版にて「清拭」「全身清拭」をキーワードとし、過去約10年、「原著 論文」で国内文献の検索を行った。結果、238文献が抽出され20文献を対象とし、研究目的、対象、 方法について一覧表を作成し研究の動向について分析を行った。患者・看護師の認識に関する研究 15件(患者の認識、清拭の身体への影響、清拭の身体・認識への影響、看護師の認識、患者および 看護師の認識)、実験研究5件(感染、物品の検証および管理)に分類された。研究対象が患者か ら看護師へと変化し、内容も患者満足度やケアの充実から看護師の満足度や知識・技術を問うもの へと変容していることが伺えた。また、実験研究の件数は少なく、臨床現場で実験的な研究を実施 することは困難であることが考えられた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ