<論文>大学生・大学院生の研究室適応に伴う心理的困難についての一考察 --「居場所」の観点から--

DOI HANDLE Web Site オープンアクセス
  • 中藤 信哉
    京都大学学生総合支援センターカウンセリングルーム特定助教

書誌事項

タイトル別名
  • 大学生・大学院生の研究室適応に伴う心理的困難についての一考察 : 「居場所」の観点から
  • ダイガクセイ ・ ダイガクインセイ ノ ケンキュウシツテキオウ ニ トモナウ シンリテキ コンナン ニ ツイテ ノ イチ コウサツ : 「 イバショ 」 ノ カンテン カラ

この論文をさがす

抄録

本論文では, 卒業期および大学院生期の学生にとって研究室への適応が一つの大きな課題になることに着目し, 具体的にどのような困難がありうるのかについて検討した。研究室に適応するプロセスに含まれる特徴として, 指導教員という父性的・権威的存在との関わりと, 研究に高い価値を置く文化になじむことを挙げ, これらの観点から, 研究室に適応する際に学生が体験しうる困難について考察した。さらに, 研究室適応に困難を覚える学生は, 「居場所」の感覚が脅かされていることを指摘し, 学生を支援する際の視点についても若干の考察を行った。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ