日常生活における個人特有のテンポに関する一考察

書誌事項

タイトル別名
  • A Study on the Peculiar Tempo of Individuals in Daily life
  • ニチジョウ セイカツ ニ オケル コジン トクユウ ノ テンポ ニ カンスル イチ コウサツ

この論文をさがす

抄録

type:text

[要約] 本研究では,日常生活における個人特有のテンポを,歩くや話すといった日常行動におけるテンポや,個人が意識的に作り出した心地よいと感じたテンポ(タッピングテンポ)に1分間の時間推測値,日常活動性の自己評価を加えて探った。また,各テンポをメトロノーム音で聴取させた際の生体機能(脈拍数,血圧,呼吸数,唾液アミラーゼ,自律神経活動,脳波)を測定し,テンポとの関連性について分析した。その結果,日常生活におけるテンポでは,「歩行テンポ」と「音読テンポ」に相関がみられ,日常活動性の自己評価では「音読テンポ」と「タッピングテンポ」に弱い相関がみられた。ばらつきはあるものの「歩行テンポ」「音読テンポ」「タッピングテンポ」は同調する傾向があり,それらには共通した内的テンポが存在する可能性も示唆された。生体機能とテンポとの関連性において,被験者間では,特に規則的な変化は見られず各々で示す個人特有な変化にとどまった。

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ