2000年アメリカ大統領選挙 :いったい 何があったのか?

書誌事項

タイトル別名
  • The American Presidential Election, 2000 : What Happenedand Why?
  • アメリカ研究所・アメリカ研究科公開講演会 The American Presidential Election,2000--What Happened and Why?
  • アメリカ ケンキュウジョ アメリカ ケンキュウカ コウカイ コウエンカイ The American Presidential Election 2000 What Happened and Why

この論文をさがす

説明

2000年12月18日、アメリカ研究所は、アメリカ研究科との共催でアメリカン大学のアラン・リクトマン教授の公開講演会を明徳館21番教室で開催した。リクトマン教授は、アメリカ大統領制やアメリカ政治史に関する多くの著書や論文があるが、代表的な著書や共著は、一番最近の著書であるThe Key to the White Houseのほか、The Thirteen Keys to the Presidency, Prejudice and the Old Politics: The Presidential Election of 1928, Historians and the Living Pastなどがある。同教授は、また、ABC、CBS、NBC、BBC、CNN、FOXなど、米国や諸外国のメディアでゲストとして発言を数多く行っている。クリントン大統領の弾劾裁判の最中は、CBSの顧問を勤めていた。下記の英文原稿が示すように、同教授の講演は、大接戦となったゴア - ブッシュ大統領選に関する大変示唆にとんだ内容となっている。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ