The illegality of procedure which rescinded the order to submit document and dismissed the application without granting the adverse party an opportunity to disapprove

DOI IR Web Site Open Access

Bibliographic Information

Other Title
  • 即時抗告の相手方に攻撃防御の機会を与えることなく相手方の申立てに係る文書提出命令を取り消し同申立てを却下した抗告裁判所の審理手続の違法性
  • ソクジ コウコク ノ アイテガタ ニ コウゲキ ボウギョ ノ キカイ オ アタエル コト ナク アイテガタ ノ モウシタテ ニ カカル ブンショ テイシュツ メイレイ オ トリケシ ドウ モウシタテ オ キャッカ シタ コウコク サイバンショ ノ シンリ テツズキ ノ イホウセイ
  • 即時抗告の相手方に攻撃防御の機会を与えることなく相手方の申立てに係る文書提出命令を取り消し同申立てを却下した抗告裁判所の審理手続の違法性[最高裁判所第二小法廷平成23.4.13決定]
  • ソクジ コウコク ノ アイテカタ ニ コウゲキ ボウギョ ノ キカイ オ アタエル コト ナク アイテカタ ノ モウシタテ ニ カカル ブンショ テイシュツ メイレイ オ トリケシ ドウ モウシタテ オ キャッカ シタ コウコク サイバンショ ノ シンリ テツズキ ノ イホウセイ[サイコウ サイバンショ ダイニ ショウホウテイ ヘイセイ 23.4.13 ケッテイ]
  • 平成二三年四月一三日最高裁判所第二小法廷決定(平成二二年(ク)第一〇八八号文書提出命令に対する抗告審の取消決定に対する特別抗告事件)民集六五巻三号一二九〇頁、裁時一五三〇号一頁、判時二一一九号三二頁、判タ一三五二号一五五頁

Search this article

Abstract

本稿は、平成二三年四月一三日最高裁判所第二小法廷決定民集六五巻三号一二九〇頁についての判例評釈である。同決定では、即時抗告の相手方に攻撃防御の機会を与えることなく、相手方の申立てに係る文書提出命令を取り消し同申立てを却下した、抗告裁判所の審理手続の違法性が問題となった。本決定の意義は、①抗告状写し等の相手方への不送達による手続保障の欠缺は憲法三二条の問題ではなく裁量権の逸脱による違法の問題であること、②違法の判断基準は「手続的正義」という概念であること、③職権破棄が肯定されること、を最高裁が明らかにした点にある。裁判所の行為一般を統制する法的な根拠を、憲法三二条に求めるか、その他の法令・条文に求めるか、手続的正義を一般概念として承認するのか。本稿では、いずれの方途をとるにせよ、基準の具体化・明確化を進めなければならないとの結論に達した。

Journal

  • 同志社法學

    同志社法學 65 (1), 247-268, 2013-05-31

    The Doshisha Law Association

Keywords

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top