Bibliographic Information
- Other Title
-
- 北垣国道と鳥取人脈
- キタガキ クニミチ ト トットリ ジンミャク
- キタガキ コクドウ ト トットリ ジンミャク
Search this article
Description
本稿は、第3代京都府知事北垣国道がその身を置いた鳥取人脈がどのようなものであったかを明らかにするものである。北垣は、もともとは但馬の豪農であったが、幕末の生野の変、そして幕末・維新の諸運動を通じて鳥取藩の人びととの接触を強め、後に鳥取藩士となる。本稿では、第1に松田道之との関係、第2には原六郎との関係、第3に河田景福との関係、第4に「鳥取池田家」との関係を通じてそのことを明らかにする。
Journal
-
- 社会科学
-
社会科学 48 (4), 51-77, 2019-02-28
Institute for the Study of Humanities & Social Sciences, Doshisha University
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390009224916034048
-
- NII Article ID
- 120006586044
-
- NII Book ID
- AN00108933
-
- NDL BIB ID
- 029552207
-
- ISSN
- 04196759
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- JaLC
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- Abstract License Flag
- Allowed