創作・鑑賞をふまえた俳句の授業 : 扉としての俳句

DOI 機関リポジトリ Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • School classes teaching creation and appreciation of haiku : haiku as a door to poem
  • ソウサク カンショウ オ フマエタ ハイク ノ ジュギョウ : トビラ トシテノ ハイク
  • 創作鑑賞をふまえた俳句の授業 : 扉としての俳句

この論文をさがす

抄録

中学校・高等学校教科書における俳句の位置づけをふまえ、創作・鑑賞を結びつけた授業案を提案する。これは筆者が複数の大学で日本語教育の導入として行っているものを応用したものである。実作上の技法や文学史的な知識を増やすのではなく、俳句を詩歌・文芸一般への関心をひろげる契機として、また文章創作のきっかけとして、位置づけている。

収録刊行物

  • 同志社国文学

    同志社国文学 (87), 54-79, 2017-12-20

    同志社大学国文学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ