谷崎潤一郎の映画受容(四) : デミル・ルビッチ・シュトロハイム

DOI 機関リポジトリ Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • The influence of cinema on the works of Junichiro Tanizaki (4) : DeMille, Lubitsch, Stroheim
  • タニザキ ジュンイチロウ ノ エイガ ジュヨウ 4 : デミル ルビッチ シュトロハイム
  • 谷崎潤一郎の映画受容(4)デミル・ルビッチ・シュトロハイム
  • 谷崎潤一郎の映画受容四 : デミルルビッチシュトロハイム

この論文をさがす

抄録

谷崎潤一郎の映画受容に関する研究の一環として、大正後期の谷崎が関心を寄せた初期ハリウッドを代表する三人の監督(セシル・B・デミル、エルンスト・ルビッチ、エリッヒ・フォン・シュトロハイム)を取り上げた。随筆や小説中で言及された映画作品を中心に同時代の批評や映画史的位置付けを調査し、アメリカ的な欲望の物語を扱った三者の差異や谷崎の関心のありかを報告した。

収録刊行物

  • 同志社国文学

    同志社国文学 (88), 11-24, 2018-03-20

    同志社大学国文学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ