書誌事項
- タイトル別名
-
- The spread of convenience store in Japan and Its background
- ニホン ニオケル コンビニエンス ストア ノ フキュウ ト ソノ ハイケイ
この論文をさがす
説明
本稿では,日本において業種店の業態店化を象徴する代表的な大規模小売商である「コンビニエンスストア」(以下CVS)に注目し,商品史の分析視角でCVSに関する史的考察を行う。本稿1では,日本におけるCVSの現状を明らかにしCVSの経営戦略を概観する。本稿2では,CVSが日本に導入され普及した史的経緯を整理する。本稿3では,CVSが普及・定着した背景について,「消費者」「生産者・流通業者」「日本社会」の三つの観点から考察する。
収録刊行物
-
- 社会科学
-
社会科学 49 (4), 37-66, 2020-02-28
同志社大学人文科学研究所
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390009224916306688
-
- NII論文ID
- 120006812595
-
- NII書誌ID
- AN00108933
-
- NDL書誌ID
- 030306798
-
- ISSN
- 04196759
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可