国際法下のROE(Rules of Engagement、交戦規則) : 国際義務の観点からみた位置づけ

書誌事項

タイトル別名
  • Rules of engagement under international law
  • コクサイホウカ ノ ROE Rules of Engagement コウセン キソク : コクサイ ギム ノ カンテン カラ ミタ イチズケ
  • 国際法下のROE Rules of Engagement交戦規則 : 国際義務の観点からみた位置づけ

この論文をさがす

説明

本稿は軍事作戦の遂行において指揮・統制のツールとして用いられているROEについて、国際法上の位置づけを研究するものである。ROEは敵対行為から法執行に至る様々な軍事作戦の遂行における制限要素を規定するもので、軍事的、政治的、法的な考慮のもと策定される。従来、国際法上の制限を反映するのみとされてきたROEについて、本研究はROEが人道法や人権法上の手続的義務に該当することから、より積極的に国際法と関連していることを明らかにした。

収録刊行物

  • 同志社法學

    同志社法學 71 (7), 2189-2222, 2020-03-31

    同志社法學會

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ