Utilizing Video Self-Modeling and Video Hero Modeling to Increase Task Engagement of an Elementary-Aged Student with Autism Spectrum Disorder.

Bibliographic Information

Other Title
  • 自閉症スペクトラム障害児の着替えの改善 ― ビデオセルフモデリングとビデオヒーローモデリングの適用可能性の検討 ―
  • ジヘイショウ スペクトラム ショウガイジ ノ キガエ ノ カイゼン : ビデオセルフモデリング ト ビデオヒーローモデリング ノ テキヨウ カノウセイ ノ ケントウ

Search this article

Abstract

本研究では,集中して着替えに取り組むことが難しい一人の知的障害のある自閉症スペクトラム障害児に対して,3種類のビデオモデリング技法を順次適用し,どの技法がもっとも着替え従事率の上昇をもたらすかを検討した。用いられた技法は,①本人が着替えに取り組 むビデオを着替えに先立ち視聴させる技法,②本人が着替えの競争でヒーローに勝つビデオを着替えに先立ち視聴させる技法,③ヒーローが着替えに取り組むビデオを着替えの最中に視聴させる技法の3つであった。ABACADA デザインを用いてこれら3つの介入効果を比 較した結果,③の技法のみに効果が確認された。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top