書誌事項
- タイトル別名
-
- ジドウ ノ リソウテキ ガッキュウゾウ ニンチ ト スクール ・ モラール ノ カンレン
- Elementary School Students' Images for the Ideal Classes and Its Effect on School Morale
この論文をさがす
説明
type:Article
本研究では,児童の理想的学級像認知尺度を作成し,理想的学級像認知がスクール・モラールとどのように関連を示しているのかについて調査した。自由記述調査から得られた理想的学級像認知に関する質問紙を用いて,小学校6年生103名を対象に質問紙調査を行い,理想的学級像認知尺度を作成した(研究1・2)。その結果,理想的学級像認知には,<学習・規律に関する理想>,<まとまりに関する理想>,<人間関係に関する理想>,<楽しさに関する理想>の4つの因子があることが明らかとなった。また,小学校6年生148名に対して,理想的学級像認知とスクール・モラールについての関連を調べるため,質問紙調査を行った結果(研究3),理想的学級像認知の<人間関係に関する理想>が,スクール・モラールの<学級の雰囲気>,<級友との関係>に対して正の影響力, 理想的学級像認知の<学習・規律に関する理想>,<まとまりに関する理想>はスクール・モラール,<学習意欲>に正の影響力があることが認められた。
Relationships between students' ideal images from their classes and school morale were investigated. The inventory of Elementary school students' images for the ideal classes was developed using Sixth grade elementary school students' (n = 103) responses to a questionnaire. Factor analysis of the responses identified four factors: “Studies and discipline", “Class cohesiveness", “Human relationships" and “Enjoyment". Then, sixth graders (n = 148) responded to the Questionnaire designed to examine the relationship between students' images for the ideal classes and school morale. Results indicated that “human relationships" was positively related to the School Morale Questionnaire subscale scores for “class climate," and “relationships between classmates." Moreover, “ Studies and discipline" and “ class cohesiveness" were positively related to the School Morale Questionnaire subscale score for “study motivation."
収録刊行物
-
- 大阪教育大学紀要 第IV部門 教育科学
-
大阪教育大学紀要 第IV部門 教育科学 61 (2), 235-247, 2013-02-28
大阪教育大学
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390009225801172992
-
- NII論文ID
- 120005255557
-
- NII書誌ID
- AN00028222
-
- ISSN
- 03893472
-
- NDL書誌ID
- 024476303
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles