広告表現から学ぶ中学校国語科授業の研究 -単元「広告を読む」の実践を通して-

書誌事項

タイトル別名
  • コウコク ヒョウゲン カラ マナブ チュウガッコウ コクゴカ ジュギョウ ノ ケンキュウ : タンゲン 「 コウコク オ ヨム 」 ノ ジッセン オ トオシテ
  • A Case Study of the Media Education As a Mother Tongue in Japanese Secondary Class -Teaching the Unit “Reading Advertisement" at Year 2-

この論文をさがす

説明

type:Article

新学習指導要領では,国語科学習の中で,文字テクストのみならず,様々なテクストを取りあげることを明示している。テクストの表現特性を理解すること,そして,テクストの構成要素に着目し,構成要素同士が不可分にかかわり合いながら全体の意味を作り上げていくことを理解する力の獲得が目指されている。本稿は,写真と言葉で構成された新聞広告を題材にし,教室全体での読み,個人読み,グループ読みと段階を踏んで分析しながら意味生成のありようを理解する学習プログラムの実践試論である。実践を通して学習者の読みの深まりが見られる一方で,学習者・指導者の双方に克服すべき課題が確認できた。

This report is a case study of the media education as a mother tongue in Japanese secondary class. Students (Year 2) learn the literacy to read an advertisement through three steps which are classroom shared reading, independent reading and group reading. It focuses on analyzing a representation of the newspaper advertisement which is consisted of images and languages. As a result, it is clarified the development of student's reading strategy and poses new teaching problem.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ