保健センターにおける新型インフルエンザ(A/H1N1)対応状況

書誌事項

タイトル別名
  • ホケン センター ニ オケル シンガタ インフルエンザ A H1N1 タイオウ ジョウキョウ

この論文をさがす

抄録

type:Article

新型インフルエンザ(AH1N1)における保健センターでの対応状況について報告した。保健センターは池小事件での危機対応上の問題点を踏まえながら,新型インフルエンザに対応してきた。池小事件と新型インフルエンザでの危機対応にはクライシス・マネージメントとリスク・マネージメントの相違があるが,両者とも全学規模で取り組むべき緊急事態と捉えた。当センターが池小事件で経験した危機対応上の問題点は,(a)大学の対策本部の立ち遅れ,(b)全体的展望の把握困難性,(c)所属と役割の不明確性の3点と考えた。これらのことを踏まえて,新型インフルエンザにおける保健センターの初期対応の要点は,(a')大学の危機対策本部を迅速に立ち上げること,(b')対策方針を迅速に決定し,通達すること,(c')各部所それぞれの役割を明確にするために意見交換し方針決定に協力することの3点であった。次に今回の新型インフルエンザ(AN1H1)での具合的対応と経過,感染状況,ウイルス特性についてまとめた。対応は基本的には厚生労働省ならびに文部科学省の指示に従いながら行なわれた。本学における感染者数は附属学校も含めると2月末時点で2537名(うち大学生は493名)であり,若年者有意の傾向が認められた。発症は2009年9月から12月に集中しており,感染力の強さが特徴的であった。

The new type influenza (AH1N1) that broke out in Mexico in March, 2009 soon spread out all over the world and caused infection among a large number of people. The World Health Organization (WHO) alert level of outbreak became Phase 6 in June. People of the world were put in critical state. Health center of each university needed to prevent students from infection. We practiced risk management of the new type influenza in Osaka Kyoiku University while being based on crisis management in the case that 21 children and 2 teachers were killed and wounded in Ikeda elementary school attached to Osaka Kyoiku University in 2001. We could establish the crisis task force in swiftness and make a united effort to manage risk of the new type influenza. Fundamentally we obeyed instructions of Ministry of Health, Labor and Welfare and Ministry of Education, Culture, sports, and Technology. The number of the infectees was 493, that is, about 10% students of our university at a point in time in the end of February, 2010. The onset concentrated in December since September, 2009.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ