JPEG 標準の技術動向

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Technical Trends of Recent JPEG Standards

抄録

JPEG標準が規格化され,出版されてから25年以上経ったが,その間に,様々な静止画像国際標準が審議され,現在も新たな規格が審議中である.また,開発済み国際規格の改訂作業,次世代符号化規格の標準化や,ブロックチェーン技術の画像応用の標準化も検討されている. 本稿では,これらの標準技術の概説を行う.まず,各JPEGファミリー標準の開発状況の把握に必要な規格開発プロセスを概説し,規格化された画像符号化方式の技術概要と技術比較を行う.その後,規格開発中のJPEG 2000 Part 15(HTJ2K),JPEG XS,JPEG Systems(JPEG Privacy & Security,JUMBF,JPEG 360),およびJPEG Plenoの各規格の位置付けや各技術の概要を述べる.また,現在規格開発が検討されている次世代画像符号化やブロックチェーン応用を含めた最新の審議状況についても触れる.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390009294951429888
  • NII論文ID
    130008140476
  • DOI
    10.11371/aiieej.46.0_36
  • ISSN
    24364398
    24364371
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ