電子カルテ導入に向けた紙カルテPDF化の実際と成果

  • 加藤 健司
    神戸市立医療センター中央市民病院 医療情報部
  • 谷口 悦子
    神戸市立医療センター中央市民病院 医療情報部

書誌事項

タイトル別名
  • Experience of converting old paper charts to electronic health records in conjunction with introducing a computerized medical record system

この論文をさがす

説明

神戸市立医療センター中央市民病院では、2011年中の新築移転と電子カルテシステムの導入が決定した。新病院電子カルテ環境下の診療では紙カルテを併用せず、全て電子カルテ端末から参照するため入院カルテ、外来カルテ合わせて膨大な量の紙カルテを短期間で電子化する必要があった。電子化作業には、多くの人員と期間を要することから、移転の3年前、2008年から電子化の計画づくりを開始し、2009年から電子化事業に着手した。紙カルテの電子化にあたっては幾つかの困難に直面したが、新病院整備室、医療情報部、PFI事業者等が協同しながら対策を講じて解決することにより、新病院移転後の診療に支障を来さない形で紙カルテの電子化を完了するとともに、診療上、経営上多くのメリットをもたらすことができた。

収録刊行物

  • 神戸市立病院紀要

    神戸市立病院紀要 51 (0), 20-32, 2013

    地方独立行政法人 神戸市民病院機構

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ