-
- 斎賀 和彦
- 駿河台大学メディア情報学部
書誌事項
- タイトル別名
-
- Introduction to video content creation
- ドウガ コンテンツ セイサク ニュウモン
この論文をさがす
説明
<p>カメラの普及,その動画ファイルを編集,加工するパソコンの低価格化と普及により,動画制作はプロだけのものではなく身近になった。時を同じくするように拡大したコロナ禍におけるオンライン授業の流れは,教育における講義用の動画コンテンツ制作を加速し,多くの教育関係者が動画制作に関与せざるを得なくなった。しかし,動画作成と言っても,その範囲は広く何億ドルというハリウッド映画からTikTokのような数十秒に満たないショートビデオまで含むと,その制作思想も手法も多岐に渡る。本稿では主に大学での発信を想定した広報(インフォメーション),講義配信を基本として制作フローの解説と基礎知識のまとめを行う。</p>
収録刊行物
-
- 情報の科学と技術
-
情報の科学と技術 72 (2), 44-48, 2022-02-01
一般社団法人 情報科学技術協会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390009454815724032
-
- NII論文ID
- 130008149747
-
- NII書誌ID
- AN10005857
-
- ISSN
- 21898278
- 09133801
-
- NDL書誌ID
- 031945963
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可