理科教育におけるデジタル教材活用の課題 : 小中学校教員へのアンケートから

書誌事項

タイトル別名
  • リカ キョウイク ニ オケル デジタル キョウザイ カツヨウ ノ カダイ ショウチュウガッコウ キョウイン エ ノ アンケート カラ

この論文をさがす

抄録

type:Article

学校教育の情報化,すなわち学校へのコンピュータやネットワークの導入とその活用が進んでいる。文部科学省の調査によれば,環境整備が進むと共にコンピュータを使った授業ができる教員の数も次第に増加している。最近は,各教科におけるデジタル教材を活用した授業が,学校教育の情報化の中心的なテーマとして取り上げられることが多い。ところで,デジタル教材を活用した授業を推進するためにほ,教材開発の問題,環境整備の問題,授業プランの開発の問題などの課題も明らかになっている。ここでは,理科教育におけるデジタル教材の活用に焦点を当てて,八尾市の小中学校教員に実施したアンケート等を分析することにより,具体的な課題を明らかにするとともに,理科教育におけるデジタル教材活用の今後の展望を検討する。

The introduction of the computer and the network in school education and their use by school teachers are advancing in Japan. The number of teachers who can teach a computer-aided class increases gradually according to the investigation of the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology. Recently, using digital learning resources in general subjects came to be often taken up as a central theme in application of the information and communication technology.in education. Before getting advanced, problems should be clarified how to use the digital learning resources effectively. Here, we focus on the science education, and analyze the questionnaire to the elementary and junior high school teachers in Yao City to point out the problems in use of digital learning resources in school.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ