理系大学における幅広い学びへの気づきをもたらすSTEAM型ギターレッスン開発授業

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Guitar Lesson Development Class with STEAM Methodology towards Transdisciplinary Learning in Science University

抄録

<p> 本論文では芸術とサイエンスを融合するSTEAM(Science, Technology, Engineering, Art, and Mathematics)の手法を用いた教育コンテンツ開発を,情報科学系大学学部の授業として実践した事例について論ずる.プロジェクトベースドラーニング(PBL)として週1回5時間,計14週にわたる授業において,従来の音楽授業における楽器や録音装置といった機材に加え,15名の履修者全員が腕時計型運動センサデバイス並びにノート型PCを使用することで,芸術とサイエンスの両面からギター演奏技法のレッスン手法開発と習得を目指した.アクセントつきコードストロークと呼ばれる演奏技法の検討を行った結果,ギター演奏における身体運動についての履修者の関心が深まることで,芸術的視点と科学的視点を融合した思考と実践へと到達することができた.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390010292501281664
  • NII論文ID
    130008165226
  • DOI
    10.32119/ccra.4.0_14
  • ISSN
    24342734
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ