膵神経内分泌腫瘍術後5年目に発生した胃mixed neuroendocrine-non-neuroendocrine neoplasm(MiNEN)の1例

DOI オープンアクセス
  • 白川 智沙斗
    独立行政法人国立病院機構北海道医療センター外科
  • 三野 和宏
    独立行政法人国立病院機構北海道医療センター外科
  • 深澤 拓夢
    独立行政法人国立病院機構北海道医療センター外科
  • 中積 宏之
    独立行政法人国立病院機構北海道医療センター消化器内科
  • 木村 太一
    独立行政法人国立病院機構北海道医療センター病理診断科
  • 堂本 英治
    一般財団法人神奈川県警友会けいゆう病院病理診断科
  • 川村 秀樹
    独立行政法人国立病院機構北海道医療センター外科

書誌事項

タイトル別名
  • A case of gastric mixed neuroendocrine-non-neuroendocrine neoplasm that developed five years after pancreatic neuroendocrine tumor treatment

この論文をさがす

抄録

<p>症例は63歳男性.膵神経内分泌腫瘍(neuroendocrine tumor;NET)G2に対して亜全胃温存膵頭十二指腸切除術を施行し,再発を認めず3年で経過観察を終えた.術後5年目に胃癌の診断で腹腔鏡下幽門側胃切除術を施行し,病理組織学的検査でmixed neuroendocrine-non-neuroendocrine neoplasm(MiNEN)の診断となった.MiNENと膵NETとは病理学的に特徴が異なるものであり,異時性に発生した腫瘍と考えられた.まれな症例を経験したため報告する.</p>

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ