ラスター(格子状)スキャン機能を有するレーザー打音検査装置を用いたトンネル覆工コンクリートの診断支援技術の高度化に関する研究

  • 戸本 悟史
    株式会社建設技術研究所 東京本社
  • 長谷川 登
    国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子ビーム科学部門 関西光科学研究所
  • 岡田 大
    国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子ビーム科学部門 関西光科学研究所
  • 近藤 修司
    国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子ビーム科学部門 関西光科学研究所
  • 北村 俊幸
    国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子ビーム科学部門 関西光科学研究所
  • 三上 勝大
    国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子ビーム科学部門 関西光科学研究所
  • 錦野 将元
    国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子ビーム科学部門 関西光科学研究所
  • 中村 光
    名古屋大学大学院 工学研究科土木工学専攻

書誌事項

タイトル別名
  • Study on advancement of diagnostic support technology for tunnel lining concrete by performing raster scan measurement using laser hammering system

説明

<p>This study focused on the small concrete spalling caused by internal defects of time dependent behavior and investigated the relationship between spalling resistance and vibration properties using laser hammering system. By referring the laboratory test data, it was succeeded to detect for small spalling by using the raster scan measurement. In addition, the specimen’s vibration property data was simulated by the modelling of internal defect’s spalling resistance with spring constant. Finally, based on the verification of the issues and advancement of diagnostic by comparing human diagnostics method applying the existing tunnel lining, an effective way of implementing the laser hammering system was suggested.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390010292820410240
  • DOI
    10.11532/structcivil.68a.671
  • ISSN
    1881820X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ