エピソード的未来思考における検索誘導性忘却

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Retrieval-induced forgetting in episodic future thinking

抄録

特定の目標情報の検索によって,関連のある非目標情報の検索を抑制し,思い出しにくくなる現象は検索誘導性忘却(Retrieval-induced forgetting; RIF)と呼ばれている(Anderson, Bjork, Bjork; 1994)。本研究では,エピソード的未来思考(Episodic future thinking; EFT)におけるRIFが生起するかどうかを検討した。結果,EFTの検索によって,関連のあるEFTを忘却することを示した。つまり,EFTにおいてもRIFが生起することが明らかにされた。この結果は自伝的記憶(Autobiographical memory; AM)におけるRIFが生起すると示された先行研究(eg., Barnier, Hung, & Conway, 2004; Harris, Sharman, Barnier, & Moulds, 2010; Ditta & Storm, 2016)の結果と一致した。そのため,構築的なエピソードシミュレーション仮説(Constructive episodic simulation hypothesis),つまりEFTとAMの検索プロセスが同じである仮説を支持した。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390010457640787328
  • DOI
    10.14875/cogpsy.2021.0_66
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ