九州における古墳時代人骨の頭蓋形態の研究

DOI HANDLE オープンアクセス
  • 高椋 浩史
    土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム 九州大学アジア埋蔵文化財研究センター

書誌事項

タイトル別名
  • Cranial morphology of human skeletal remains excavated from the Kofun period in Kyushu

この論文をさがす

抄録

本研究では九州の古墳時代集団の頭蓋形質の特徴について分析をおこなった.九州の古墳時代集団の頭蓋形質の研究については,1980年から1990年にかけて多くの研究がおこなわれている.その後の発掘調査により,九州の古墳時代人骨資料も増加していることから,本研究では新たな資料を加え,九州の古墳時代集団の頭蓋形質の分析をおこなった.その結果,男女ともに概ね先行研究(Doi and Tanaka 1987)の結果を追認する結果が得られた.つまり,北部九州地域の古墳時代集団は北部九州や山口地域の弥生時代集団の形質に類似していた.その一方で,北部九州地域から離れた地域は弥生時代集団との類似性が小さく,縄文時代集団との類似性が大きくなっていた.本研究では日向地域の古墳時代集団の形質的特徴に関して,先行研究とはやや異なる結果も得られた.先行研究において,平野部の集団は山間部の集団よりも高顔傾向にあり,山間部の集団は平野部の集団よりも縄文時代の形質的特徴に近いことが指摘されている(松下1990).本研究の個体データに基づく主成分分析の結果では,山間部の加久藤盆地の古墳時代集団の頭蓋形質は,縄文時代集団よりも北部九州地域の弥生時代集団に類似していた.このことは,日向地域の山間部においても弥生時代の渡来人の遺伝的影響をある程度受けていた可能性を示している.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390010457641682944
  • NII書誌ID
    AA11909273
  • DOI
    10.15017/4774262
  • HANDLE
    2324/4774262
  • ISSN
    13483080
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • IRDB
    • KAKEN
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ