男子大学生の強度別身体活動量,血圧および体脂肪率が血管内皮機能に及ぼす影響

DOI
  • 濵地 望
    国際医療福祉大学福岡保健医療学部理学療法学科
  • 岡 真一郎
    国際医療福祉大学福岡保健医療学部理学療法学科
  • 森田 正治
    国際医療福祉大学小田原保健医療学部理学療法学科
  • 廣岡 良隆
    国際医療福祉大学福岡保健医療学部医学検査学科 高木病院 高血圧・心不全センター

書誌事項

タイトル別名
  • The Effects of Physical Activity Intensity, Blood Pressure, and Body Fat Percentage on Vascular Endothelial Function in Male University Students
  • A Path Analysis Model Study
  • ―パス解析モデルを用いた検討―

抄録

<p>【目的】男子大学生の血管内皮機能に影響を与える要因モデルを構築し, 強度別身体活動量,血圧および体脂肪率との関連を明らかにする。【方法】対象は,健常な男子大学生22 名とした。血管内皮機能関連因子は,体脂肪率,血圧,運動習慣の有無を調査測定し,身体活動量は低強度身体活動時間,中高強度身体活動時間を測定した。調査測定項目と血管内皮機能との関連は,パス解析を用いてモデルの適合度を検証した。【結果】血管内皮機能に対し,拡張期血圧が直接的に,体脂肪率および低強度身体活動時間が拡張期血圧を介して間接的に影響した(χ 2 値 = 3.122,CMIN/DF = 0.520,GFI = 0.952,CFI = 1.000,RMSEA < 0.001,AIC = 21.122)。【結論】男子大学生の血管内皮機能は,低強度身体活動時間および体脂肪率の多寡が拡張期血圧を介して影響を及ぼすことが示唆された。</p>

収録刊行物

  • 理学療法学

    理学療法学 49 (2), 124-130, 2022

    一般社団法人日本理学療法学会連合

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390010457663916672
  • NII論文ID
    130008161862
  • DOI
    10.15063/rigaku.12199
  • ISSN
    2189602X
    02893770
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
    • KAKEN
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ