内湖がかつて存在した場所の物理的状況

書誌事項

タイトル別名
  • Physical situations at the places where lagoons had once existed
  • A case study about the coastal regions of the Biwa Lake
  • 琵琶湖沿岸地域を事例として

抄録

<p>かつて内湖の存在した15ヶ所において,内湖の輪郭の内外で土地利用の異なる状況,内湖の輪郭と水路とが合致するという状況,道路網の向きが輪郭の内外で異なるという状況,内湖の輪郭と合致する地面の段差という状況に,内湖の痕跡の可能性が推測される。それらが痕跡であるかどうか真偽を確かめるために,水路や標高の設定,土地利用・水路・道路の配置,湖岸の改変,周辺との一体的整備の有無といった干拓事業の内容を把握するとともに,地面の段差が生じ得る整備事業の有無の確認,および,干拓前から今日に至るまでの,内湖周辺や干拓地内部の土地利用や水域の変化を解明することが,今後の課題である。</p>

収録刊行物

  • 都市計画報告集

    都市計画報告集 16 (4), 341-346, 2018-03-08

    公益社団法人 日本都市計画学会

参考文献 (6)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ