イノシシの生息地利用が示唆する獣害対策としての環境管理

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Environmental Management as Countermeasure against Wildlife Damage Indicated from Habitat Utilization by Wild Boar

抄録

<p>島根県大田市において里山に生息するイノシシをGPS追跡し,イノシシの生息地選択と人の土地利用,特に農地利用の時代的変化との関係を検討した。イノシシは放棄竹林と農地を潰廃,転換した人工林を集中利用した。放棄竹林はタケノコなどの餌場に加え,人の出入りがないため休息場として利用されていた。転換された人工林は,下草の管理が行き届かず餌になるクズなどの藪が繁茂し,耕作放棄地と同様,採食と休息に良好な生息地を形成していた。過去に農林用地であった里山では,土地利用の経緯に応じた環境管理を設計し,イノシシに選択された環境の優先的な縮減と,これからの発生を抑制することで,被害防護対策の有効性を高めることが期待できる。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390010997573072640
  • DOI
    10.11408/jjsidre.86.5_385
  • ISSN
    18847196
    18822770
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ