画像解析とAIを活用したフレッシュコンクリートのコンシステンシー評価手法の全数管理への適用性

  • 大友 健
    大成建設(株) 土木本部土木技術部
  • 畠山 峻一
    大成建設(株) 九州支店玉来ダム作業所
  • 清水 堅
    パナソニック アドバンストテクノロジー(株) イノベーション基盤開発室
  • 前川 宏一
    横浜国立大学大学院 都市イノベーション研究院

書誌事項

タイトル別名
  • Applicability to Total Measurement of Consistency Evaluation Method for Fresh Concrete using Image Analysis and Artificial Intelligence

この論文をさがす

説明

<p>著者らは生コンクリートの受入れ試験として長年行われてきたスランプ試験を代替えする手法として,トラックアジテータのシュートを流下する画像を解析しAIによりスランプ値を全数判定する手法の開発に取り組んでいる。2020年度には官民研究開発投資拡大プログラムを利用して国土交通省が実施する「建設現場の生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト」により,強度や流動性の異なるスランプコンクリートについて,実際の施工現場での全数管理を行いAI推定の精度を確認した。またスランプフロー領域のコンクリートについても,ビンガム流体のすべりを伴う管内流動の原理を応用することでAI推定の精度を向上させる知見を得たので,これらを紹介する。</p>

収録刊行物

  • コンクリート工学

    コンクリート工学 59 (7), 589-597, 2021

    公益社団法人 日本コンクリート工学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ