大動脈弁狭窄症治療の最新ガイドライン

書誌事項

タイトル別名
  • The latest guidelines for the treatment of aortic stenosis

この論文をさがす

説明

大動脈弁狭窄症に対する経カテーテル的大動脈弁留置術(TAVI, transcatheter aortic valve implantation)が近年、急速に普及し、適応拡大が進んでいる。欧米での大規模臨床試験において、低リスク患者に対してTAVI が外科的大動脈弁置換術(SAVR, surgical aortic valve replacement)と比較して、同等あるいはより良好な成績であることが示され、2019 年欧米において低リスク症例に対するTAVI が承認された。我が国においても2020年弁膜症治療のガイドラインが全面改訂され、2021 年低リスク症例に対するTAVI が承認された。本稿では、最新ガイドラインにおけるAS に対する診断およびTAVI を含めた手術介入に関して言及する。

収録刊行物

  • 循環制御

    循環制御 43 (1), 6-13, 2022

    日本循環制御医学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ