菅平高原で観測された低気圧活動に伴う凹型積雪深変動

書誌事項

タイトル別名
  • Abrupt decrease in the snow depth variability due to traveling extratropical cyclone observed in Sugadaira, central Japan
  • スガダイラ コウゲン デ カンソク サレタ テイキアツ カツドウ ニ トモナウ オウガタ セキセツシンヘンドウ

この論文をさがす

抄録

長野県菅平高原における積雪深に,雪面が1日で急激に低下し,その後,一定に保持される期間を経て急上昇する特異的な変化が観測された.この“凹型”の雪面変動は温帯低気圧の通過に伴い厳冬期にも発生しており,菅平高原に限った現象では無い.簡易的な熱収支解析および断面観測より,低気圧の暖域通過に伴う断続的な顕熱による融雪と,その後の積雪上部での再凍結が主原因であると判断した.積雪深の長期記録によると,顕著な凹型積雪深変動は日本海沿岸で暖冬に伴う少雪が顕著となる1980年代後期から散発的に出現している.客観解析データ上で検出されるPNA・WP遠隔伝播パターンと列島周辺の低気圧頻度との関係も同時期以後は変調し,低気圧経路により北進成分が強まる傾向にあることが示唆された.菅平の冬期降水量が増加する年は,日本海上を通過する低気圧の中心気圧が低くなる傾向も示された.しかし,凹型積雪深変動の出現と低気圧活動の年々変動に有意な対応関係は見出せなかった.中部山岳域での雪氷圈変化に関する長期観測態勢の確立が望まれる.

収録刊行物

  • 雪氷

    雪氷 72 (4), 237-253, 2010

    公益社団法人 日本雪氷学会

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (32)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ