沖縄島本部半島山里のコックピットにおける石灰岩の初期風化

DOI オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Initial Solution Rates of Limestone in Cockpit Karst, Okinawa Island
  • Field Experimental Approach
  • 野外実験によるアプローチ

抄録

本研究では,沖縄島本部半島山里の円錐カルスト地域を対象に,コックピット内の4地点(空中と土層)において石灰岩の溶食速度を明らかにするための野外実験を実施した.34日間の実験の結果,石灰岩の初期段階における溶食率(%)は,コックピット内の地点ごとに異なる.すなわち,土層における溶食率(%)は設置地点の土壌含水比が高いほど大きい.これは,土層構造や基盤岩の地形の影響を受けて土壌の含水比が異なり,石灰岩の溶食に影響を与えているものと推察する.また,空中と土層に設置した石灰岩を比較すると,土層において空中よりも約3~10倍の速さで溶食が進行している.

収録刊行物

  • 沖縄地理

    沖縄地理 22 (0), 17-23, 2022-07-31

    沖縄地理学会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390011461952476544
  • DOI
    10.34527/okinawachiri.22.0_17
  • ISSN
    24357642
    09166084
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • KAKEN
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ